忍者ブログ
ペン吉のブログ
DSの活用方法(マジコンR4,コードフリークのコード)ROMサイトの紹介などペン吉の日々を書き綴ったBLOG。

[1] [2

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 メタルギアソリット3

 メタルギア 3を今やっています。



 う~すぐ死にそうになる。撃たれまくり。頑張れスネーク。死ぬな~!!


 こちらも反撃開始。全員ぶっ殺す勢いです。どっからでもかかってこい!!!

 っあ・・・・死んじゃったよ・・・・・。
PR

<動画>象の背中

 結構前に発売された「象の背中」です。

 アニメーションがすごくいいです。感動します。泣けます。怜


 「象の背中~旅立つ日~」




 「象の背中②~雲の上のお父さん~」

 NINTENDODS 液晶保護フィルム

 今回DSを買いまして、液晶保護フィルムを何回も貼りなおしました。。。。



 今回試したのは・・・。
① ゲームテック 目にラクシートD LITE  714円
② サイバーガジェット          604円
③ ゲームテック ㊦画面専用の      350円




1.㊤画面はまぁまぁでした。だけど液晶とほとんど同じ大きさなので、貼るのが難しい。

 ㊦画面薄いです(シートが)ぺらんぺらんで貼りにくい。ホコリが少しでも入ると吸着力がよわいのですぐそこが気泡になってしまう。上手に貼れずにごみ箱行き・・・。


2.上画面も張りやすかった。そして吸着力がすごく強いので、気泡も出来ず、上画面はすごくきれいに貼れた。


 ㊦画面はサイズが少し気になる。貼りにくくはないけど、う~んと思って、旧DSに貼り・・・。


3、ゲームテック ㊦画面専用は目にラクシートとは変わって結構厚くて貼りやすかった。吸着力も強いし。失敗しても何回でも貼りなおせたのでGOOD!



 上画面はサイバーガジェット、下画面ゲームテックの㊦画面専用



 が良かったです。



 P.S  貼るときはぜひ液晶専用のドライティッシュみたいの(電機や行けば売ってます)を使うのをおすすめします。付属のクロスはホコリが余計つくような気がします・・・。

火星接近!!

Vixen スペースアロー 50M 327508 天体望遠鏡
Vixen スペースアロー 50M 327508 天体望遠鏡

今日はこの望遠鏡で火星を見ました☆[:見る:]

[:悲しい:]見えない。。。。屋根の上にあるからピントあわせるのメッチャ大変(合わせ方も良く分からないし・・・)


簡単にはいかないもんだな~。。。。。[:しょんぼり:]

でもなんか、何もピント合わせない(初期設定?)で適当に火星見てたら、見えたんです☆[:びっくり:]

感動!!!なんか赤くてゴツゴツした表面がなんかピンポイントでみえて・・・。すごい確率だよね~。。。。。

すごく嬉しい[:嬉しい:]

お月さんも見ました[:月:]

見えない。火星より簡単なはずなのに・・・。

しょうがないですね。あきらめました。


☆すごくいい一日になりました☆


ps2 オークション

PlayStation 2 チャコール・ブラック(SCPH-90000CB)
PlayStation 2 チャコール・ブラック(SCPH-90000CB)
 
オークションで昨日プレ②をGetしました.一昨日は、最後の5分で負け、昨日はリベンジでした。後30分のところでは2500円くらいだったのに、残り10分を切ると、1000円とかで、上がっていきました。[:しょんぼり:]

 最後5000円付近ではもう100円100円上がっていき、かなりヒヤヒヤでした。[:冷や汗:]
 が、なんとかGet☆

 やっぱ落とせると嬉しいですね[:嬉しい:]

 後少しするとお家にきます♪[:イヒヒ:]



 Home  次のページ>

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/17 おの]
最新TB
プロフィール
HN:
田中ペン吉
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索

忍者ブログ [PR]

TemplateDesign by 比呂有希|ススメ::342blog