忍者ブログ
ペン吉のブログ
DSの活用方法(マジコンR4,コードフリークのコード)ROMサイトの紹介などペン吉の日々を書き綴ったBLOG。

[1] [2] [3

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近買った楽譜達



まずはショパンのソナタ集(全音)今までなぜか持っていませんでした。とくに3番が秋に入りです



グリーグのピアノ協奏曲。グリーグはこれ一曲しか、かいてなくて最後の方で2曲目をかこうとしたけど、スケッチだけしか残っていないらしい。すごい有名な曲。そして安かった



 シューマンのピアノ協奏曲。あの独特の雰囲気がすごく好きで、楽譜を買いました。



ショパンのスケルツォ集です。これでショパンは全て集まりました。(幻想曲はあるかわからないケドまあいいや)

 でも全音じゃないんですよ。実際はパデレフスキ版です。

どうでもいいけど、ショパンは全音を先に買ったんですけど、後からエキエル版に買い換えました(ナショナルエディション版)

 全部研究資料として使うんですけど、これら全て分析するのはすごく時間かかるだろうな・・・。

      でも頑張ります     
PR

今年の字

 今年の字は「偽」ですね。う~ん。今年も不二家から始まっていろんなところに「偽」がありました。


 でも、僕の選ぶ字は「信」ですね。

 偽りの多い世の中だからこそ信じたい。そう思います。

ことしはブログを7つも作ったんです。動画ブログとか・・・。


 続いているのは現在3つ・・・・・。


 だけどこのブログだけは続けていきたいと思います!!

ショパン バラード一番

 最近は今度の発表会に向けて練習しています


疲れました。
本当に難しいです。ショパンのバラード1番

本当に仕上がるのかな?とっても心配です。

でも、まだ発表会までは時間があるので真剣に練習してみたいと思います

勉強もしないといけないのに・・・。

DeSmuMEの使い方(DSのエミュレータ-)

 まぁ一応DSのエミュですが、NO$GBAのほうが使えると思います。俺の場合逆転裁判しか動きませんでした。(でも他にもヨッシーアイランドは動くらしい)
 ここから先は">DeSmuME←ここでダウンロード













 ダウンロードしたら解凍してください。だけど、説明書とかはフランス語とかで、読めません。
 あと本体は、何にも設定を帰ることは出来ないと思います・・・。
最近は変える事が出来るらしいです     


     デフォルトのキー配置
**********************************************
・A = Z キー  ・B = X キー  ・X = W キー
・Y = Q キー  ・L = A キー  ・R = S キー
・Up = Up Arrow キー  ・Down = Down Arrow キー
・Left = Left Arrow キー  ・Right = Right Arrow キー
・Select = 割り当て無し・Start = Enter ・タッチスクリーン = マウス
**********************************************




ROMはどこかから適当に取ってきてください(自己責任で)



こんなところですかね・・・。あくまでも自己責任で・・・。

<前のページ

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
[12/17 おの]
最新TB
プロフィール
HN:
田中ペン吉
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索

忍者ブログ [PR]

TemplateDesign by 比呂有希|ススメ::342blog